場所 | 台東区松が谷福祉会館(台東区松が谷1-4-12) ※変更になる場合があります |
---|---|
内容 | 【開講日時】 令和5年4月末~令和6年3月(全40回) 毎週火曜日 午後6時45分~午後8時45分 【対象者】 初級:区内在住または在勤・在学の16歳以上で、原則として手話経験のない年間を通して出席可能な方(手話講習会入門コース受講の方は可) 中級:区内在住または在勤・在学の16歳以上で、初級を修了または同程度(手話経験1年以内)で年間を通して出席可能な方 【定員】 初級:20名(先着順)※定員に達したため、募集を締め切りました 中級:10名(先着順) |
参加費 | 無料(テキスト代等4,000円程度) |
お申込方法 | 【申込受付期間】 令和5年2月20日(月) ~ 4月3日(月) ※初級は定員に達したため、募集を締め切りました(2月24日) ▼Googleフォームからお申込みください。(2月20日受付開始) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2hyO_vj94YvoqQBy00ehkDZ1llO6pWm2xRufTO-b8bxIsGQ/viewform?usp=sf_link または申込書(下記問合せ先で配布または関連情報からダウンロード)を郵送か持参ください。 【問合せ・申込み先】 台東ボランティア・地域活動サポートセンター 〒110-0004 台東区下谷1-2-11 電話 03-3847-7065 |
お申込締切り | 4月3日(月)(必着) |
備考 | ◇新型コロナウイルスの感染症拡大状況により緊急事態宣言の発出等により対面開催ができない場合にリモート(Zoom)開催に切り替えることがあります。各自でパソコン等機器・環境をご準備していただき、自宅での受講となります。 ◇台東区または他区市町村で修了した級を再受講することはできません。 ◇昼の部(午後2時~4時)も同時開講されますが、昼夜同時の申込みはできません。 昼の部は台東区役所障害福祉課手話担当(03-5246-1058)までお問い合せください。 ◇講習会が始まってからの夜の部から昼の部への変更はできません。 ◇中途失聴・難聴の方はその旨をご記入ください。特別な補助はできませんので、 授業に対応できる方が対象です。(東京都では、中途失聴者・難聴者用の講習があります) ◇受講者には、4月中旬までにご案内をお送りします。 |