台東区社会福祉協議会
色合い
言語の変更 English / 한글 / 中文
文字サイズ

地域はっぴぃ助成金制度とは

目的

地域はっぴぃ助成金制度とは、みなさんがお住まいの地域にある課題解決を目的としたボランティアグループ・自助グループ等の住民団体等が行う活動の費用の一部を助成する制度です。


主な対象要件

①当助成金制度の利用前に社協コーディネーターに事前相談している団体等

②区内の活動であり、区民が主体的に地域の福祉課題の解決に取り組む団体等

3名以上(うち、区民が半数以上)の団体等

④社協や台東区等が行う同種の助成金を受けていない、または活用できる制度がない団体等

⑤社協コーディネーターが設定する“地域つながり会議”に参加することができる団体等

⑥地域内の同種の活動と重複しない団体等


※対象とならない活動や団体等

・趣味の教室や習い事のような活動等

・政治・宗教活動・営利を目的としている団体等


助成内容

運営費:年間50,000円×3年間(上限)

その他の詳細はチラシをご覧ください。

→ 地域はっぴぃ助成金制度チラシ(PDF:321KB)

台東社協の広報物

このサイトをSNSでシェアする

SNSのご利用にあたっては、下記の運用ポリシーをご覧ください。

台東区社会福祉協議会公式SNS運用ポリシー
ページトップへ