台東区社会福祉協議会
色合い
言語の変更 English / 한글 / 中文
文字サイズ

使用済切手・エコキャップの受付

  • 台東ボランティア・地域活動サポートセンター
  • 03-3847-7065

使用済切手の受付

ご家庭・事業所などで集まった使用済切手を受け付けています。

集まった使用済切手は?

切手の周り5ミリを残して切りそろえた物を業者に買い取ってもらいます。

この収益につきましては、台東区社会福祉協議会の収益となり、地域福祉活動を推進していくための事業に活用させていただきます。

切手整理ボランティア募集(中止)

  • 日時:毎月第1・3木曜日
  • 場所:台東区社会福祉協議会

毎月、地域のボランティアさんにお集まりいただき、切手整理にご協力いただいております。30分だけでも結構です。簡単なボランティア活動からはじめてみませんか?

  • 複数人での参加の場合は、事前にご連絡ください。

エコキャップの受付(令和3年4月末終了)

~重要なお知らせ~

これまで皆さまのご協力のもと、ペットボトルキャップの回収を受け付けて参りましたが、令和3年4月末日を持ちまして終了といたします。

今までのご支援に深く感謝いたします。

集まったエコキャップは?

  • 集まったエコキャップは一つにまとめ、「NPO法人全国障害者福祉援護協会」に回収してもらいます。
  • 回収されたエコキャップは業者に買い取ってもらい、その収益の一部が「NPO法人世界の子供にワクチンを日本委員会」に寄付されます。(キャップはリサイクルされて、プラスチック製品となります)
  • 寄付金は、ポリオワクチンとして、世界の子供達のために使われます。
  • 回収後、約2ヶ月してから社会福祉協議会に回収個数の受領書が届きますので、必要な方はご連絡ください。但し、エコキャップ受付にご協力いただいた箇所毎の受領書ではなく、一つにまとめた全体の受領書となりますのでご了承ください。
  • エコキャップは必ず洗浄し、完全に乾かした状態でお持ちください。
  • たくさんお持ちいただく際は、一度当センターまでご連絡ください。

お問合せ

台東ボランティア・地域活動サポートセンター詳細ページへ

  • 住所:〒110-0004 東京都台東区下谷1丁目2−11地図
  • TEL:03-3847-7065
  • FAX:03-3847-0190
  • 開所時間:[月~金曜日]8時30分~17時15分(休日:土・日曜日、祝日、年末年始)

台東社協の広報物

このサイトをSNSでシェアする
ページトップへ